チームについて
Team Mission
Overview
チームについて
CLUB REBASE(クラブ リベース)は、「大人になっても、本気で野球に挑戦できる場所をつくる」をテーマに誕生した社会人硬式野球クラブチームです。2024年、JABA(日本野球連盟)東京都野球連盟に正式加盟し、都市対抗野球大会出場を目指して活動をスタートしました。
活動

科学的アプローチによる「確かな成長」
CLUB REBASEでは、野球専門ジム「Rebase」が培ってきたスポーツ科学・解剖学・バイオメカニクスの理論を取り入れ、"理屈でわかる" 成長を提供しています。「なぜ打てないのか」「なぜ球速が伸びないのか」「どうすれば上達できるのか」そうした悩みを、経験や感覚だけに頼るのではなく、理論とデータに基づいて解決する指導を徹底しています。
「もう一度、本気で野球をやりたい」そう思ったとき、REBASEにはその環境があります。

仲間と高みを目指していけるチーム
CLUB REBASEには、プロ野球を目指す10代の若手選手から、仕事や家庭を持ちながら野球を続ける20代、30代の選手まで、幅広い世代・レベルの仲間が集まっています。年齢や過去の実績に関係なく、一人ひとりが活躍のチャンスを掴めるチームを目指しています。
また、下部組織である中学生硬式野球チーム「神田Rebaseポニー」と連携し、未来の野球人材育成にも力を注いでいます。自分のプレーだけでなく、次世代に繋がる貢献もできる。そんなチームづくりに取り組んでいます。

仕事・プライベートと両立できる
社会人野球の最大の課題は、「続けたくても、続けられない」環境。仕事や家庭との両立、収入面、練習環境の確保。CLUB REBASEでは、そうした社会人の現実をしっかりと受け止め、両立できる活動スタイルを整えています。
「もう社会人だから」とあきらめるのではなく、「社会人だからこそできる野球のカタチ」をCLUB REBASEは追求しています。本気でやりたい気持ちを、両立できる環境で支える。それが、CLUB REBASEの一番の強みです。
理念
大人になっても、
本気で野球に挑戦できる場所をつくる
CLUB REBASEは、「学生時代のように、もう一度本気で野球をやりたい」「だけど、仕事や家庭を考えると続けるのは難しい」そう感じているすべての社会人に向けて生まれたチームです。
私たちが目指すのは、ただ勝つためだけのチームではありません。野球を通じて、仲間と出会い、成長し、人生をもっと豊かにする場所でありたいと考えています。
そのために、野球専門ジムとして培ってきた科学的指導を取り入れ、年齢やキャリアに関わらず、誰もが挑戦できる環境をつくり、社会人としての**「仕事・生活・野球」すべてを両立できるチーム運営**に取り組んでいます。
都市対抗野球出場という高い目標に挑みながらも、野球ができる喜び、仲間と戦える楽しさ、挑戦するワクワクを、一人でも多くの大人たちと分かち合いたい。
それが、私たちCLUB REBASEの理念です。
歴史
2025年
5月都市対抗野球大会 東京都一次予選での快進撃
2024年
7月CLUB REBASEの設立とJABA加盟